
2024年8月31日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝も東京スカイツリー全体は見えません。ただ、東京スカイツリーが雲を突き抜けているのか、手前を雲が流れているだけなのかは当観測所からは判別できません。

今回の台風は雨がメインですね。当観測所も今朝は豪雨が通り抜けた瞬間がありました。たぶん数分で通り抜けた思います。雨雲レーダーを見ているとビル撮りに行けそうな感じはするのですが、雲の動きがそこそこ早いので現地に着いたら雨ということもありそうです。撮りに行くべきか悩みどころです。
ちなみに普段は2週連続雨で撮りに行けなくてもいいくらいの撮影はしているのですが、夏場は体力が持たなくなってきたのでそこまで早めに終わらせています。これから天気予報とにらめっこします。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

上陸した九州地方では強風も吹いたようでしたが、竜巻や線状降水帯での豪雨被害も出ていますねぇ~!
此処広島では昨日もコメントしたが市内電車や広電バスは休止だったが、上を走るアストラムラインは走って居たので月末で仕事に出た方も多々居た様でした!で「ポチ」です!
我が家も日除けシートを巻き上げたり麒麟草等の植木鉢を室内に収容でしたが、結果無駄な事だったと思いましたが用意周到で良かったですねぇ~!