
2022年10月23日に隅田川堤防から撮影した東京スカイツリーです。ライティングは東京スカイツリー 開業10周年記念 特別ライティングデザイン募集で優秀賞を受賞した「みんなの灯り」です。一番下は太陽でしょうか?下の方だけ動きのあるライティングとなっています。
作者は@shiro_Heydさんでデザインテーマは以下の通りです。
色んな場所から見えるスカイツリー
ビルの隙間から 電車の窓から 公園の木の隙間から
「あ!見えた!」とうれしくなる。
みんながツリーを見あげる時、スカイツリーもまたみんなの灯りに照らされている ―
見守られていて見守っていたい。10周年おめでとうございます。

こちらが当観測所から10月20日に撮影した「みんなの灯り」です。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

>10周年おめでとうございます。
そうですよねぇ~あの未曾有の東日本大震災を経て、開業以降10年ってアッと言うまでしたね!で「ポチ」です!🎉ヽ(^o^)丿
昨日はやすふみさんに褒められましたが、昭和37年に高卒入社で其の後40年に初めて日本鋼管福山製鉄所の現場に移動でした!
当時大手ゼネコンは5社のほか、所謂中小ゼネコン元請業者に配管や電気等設備業者が76社でした!
我がゼネコンの職員も最大時117名で会計担当は自分と事務長を含めて4名で、保護帽を被るのは安全大会の月に一度だけでした!
事務職は他に庶務・資材・安全担当も居ました!
作業員は保護帽は被るが、あご紐までするのは少ない時代でしたよ!