
2014年5月22日、自宅マンションから撮影した「東京スカイツリー」夜景で「夜空」です。昨日の夜は雷雨が追加したため19時~20時まで点灯していた「明花」はほぼ見えませんでした。この「夜空」も消灯間近まではゲイン塔が雲の中でした。

「夜空」にズームです。

21時から点灯した「シャンパンツリー」です。

昨日、開業2周年を迎えた東京スカイツリーは6月1日まで「開業2周年記念特別ライティング」が行われています。新しいライティングはありませんが、日替わりで過去に点灯したライティングが点灯します。今日は19:00~20:00『咲』、20:00~21:00『七夕』、21:00~22:00『ホワイトツリー』、22:00~23:00『雅』の4種類です。
開業2周年を記念して昨日は出勤前にスカイツリーに登って来ました。2周年の飾りがちょっとあったくらいでいつもと変わらないスカイツリーでした。あといつもと違うのは読売新聞の夕刊に載ったことくらいですかね。顔写真も載りましたがあれは19日に撮影したものです。また、去年は何人か知り合いに会いましたが、今回現地でお会いしたのはてつさんだけでした。スカイツリーに登るのは38回目と言っていました。凄い。
今までのスカイツリーのライトアップは何パターンあったのかと質問がありましたが、自分でも把握していません。昨日調べてみようと思ったのですが時間がありませんでした…。撮り残しがあれば撮影したいので早急に調べたいのですが時間がないかもしれません…。
昨日の夜景がキレイだったのでスカイツリー2周年の様子は載せませんでしたが、後日2周年のスカイツリーは載せようと思います。それにしてもスカイツリーの節目の日は天気が悪い日が多いですねー。昨日の朝は良かったのですが夜は雷雨でしたね。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

節目の悪天候ジンクスは生きていた・・・で「ポチ」っと!
う~ん、頑張れ!頑張れ!源さ~ん!?(^^ゞ