928ca52f.jpg

 2010年12月28日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。
 今朝は快晴ですがここ最近と比べると空気はあまり澄んでいません。もうちょっとスッキリとした空気になるんといいんですけどねー。

 ところで、昨日、色々と大きな発表がありました。まとめると以下の通りです。
・「業平橋駅」が「とうきょうスカイツリー駅」に改称すると同時に大きくリニューアル。
・スカイツリーや商業施設などまとめた施設全体の名称が「東京スカイツリータウン」に決定
・「東京スカイツリータウン」の商業施設部の名称が「東京ソラマチ」に決定
・「東京スカイツリータウン」のオフィス棟の名称が「東京スカイツリーイーストタワー」に決定

詳しくは東武鉄道のニュースリリースをご覧ください。CGや図などがあってわかりやすいです。

【東武鉄道】ニュースリリース 2010/12/27
「東京スカイツリーのある街」名称決定 - 東京スカイツリーRを中心とした商業業務施設が進捗しています -(PDF:440KB)
2012年春の東京スカイツリー開業にあわせ、伊勢崎線業平橋駅の駅名を「とうきょうスカイツリー」に改称します! あわせて、駅のリニューアルも実施します!!(PDF:222KB)

0f55202c.jpg

 スカイツリー本体側の超望遠です。展望台部分には特に違いはないように見えます。

20aa1728.jpg

 ゲイン塔部分の超望遠です。伸びた部分に早速アンテナが取り付けられました。この調子でどんどんアンテナの取り付けが進んで行くと、634mになるのはあっという間ですね。

3ac752c5.jpg

 オフィス棟側の超望遠です。順調にガラスカーテンウォールが取り付けられて行っています。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ