2010年10月31日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。
今日も雨。台風一過とはなりませんでした。ただ、スカイツリーが見えて良かったです。撮影30分後くらいには全く見えなくなってしまいました。
スカイツリー本体側の超望遠です。第一展望台上のタワークレーンが2基とも少しだけ下がりました。29日の写真と見比べると違いがわかると思います。第二展望台の工事を邪魔しないためですかね?
第二展望台部分の超望遠です。当観測所から見える側の一段目の鉄骨は組み上がっていました。二段目もあっという間に鉄骨が組まれるのでしょうか。
オフィス棟側の超望遠です。当観測所から見える側は、鉄骨に変化はなくガラスカーテンウォールの取付工事が少し進んだだけです。
それにしてもオフィス棟はこうして見ると結構大きいのですが、1枚目の写真のようにスカイツリーと一緒に見ると小さく見えます。建物は周辺にどんな比較対象があるかで高さの印象が随分と変わりますね。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
