2010年9月18日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。
今日は晴れ。久しぶりにキレイにスカイツリーが見えます!本当はもうちょっと早く起きてクレーンが動き出す前のスカイツリーを撮りたかったのですが、起きたのが7時半でクレーンは動いていました。
スカイツリー本体側の超望遠です。左側のタワークレーンクライミングが行われ、そして新たに鉄骨が組まれました。これで推定高さ471mです。第二展望台より高いので、完成後でも一般人は行けない高さです。
第一展望台部分の超望遠です。前回、9月15日の写真と比べると下部に何か白いの増えているのがわかります。これが外壁工事でしょうか?遠くからだとよくわかりません。
オフィス棟側の超望遠です。超望遠で撮れなかった間に工事が進んでいるかと思ったら、鉄骨もガラスカーテンウォールも15日と変わらず、8階くらいの場所に何か白いの横に伸びていました。商業施設とオフィスフロアの境目ですかね?
天気がいいときだけ不定期に撮ることにした縦長の超巨大写真です。画像をクリックすると1000x5000のサイズで見ることができます。今回はEOS 5D MarkⅡで撮影したので画素数が増えて写真も大きくなっています。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
