2011年2月27日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。
今日は晴れ。ただ、今日は東京マラソンで朝からスタート地点の都庁に行かなければらなかったので、撮影時刻いつもより早く6時40分くらいです。
一応東京マラソンの結果はグロスタイム(ヨーイドンからのタイムで公式記録)で4時間33分57秒。ネットタイム(スタートゲートくぐってからのタイム)で4時間25分45秒でした。コースから2枚だけスカイツリーを撮影したのでそれは明日のブログにでも載せます。
さて、スカイツリーに話は戻って第一展望から上の超望遠です。特に変化は見当たりません。
ゲイン塔の超望遠です。特に変化は見当たりませんが、明日、2011年2月28日(月)にゲイン塔のリフトアップが行われ、13時前後に高さ600mを超えて自立式電波塔として世界一の高さになる予定と発表されました。ただ、天候次第ではずれるとのことです。
▼東京スカイツリーの高さが600mを超えます。自立式電波塔として世界一の高さになります。(PDF)
オフィス棟「東京スカイツリーイーストタワー」の超望遠です。こちらも昨日と見た目の差はないように感じます。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
