2011年1月29日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。
今日は薄曇りといった感じでしょうか?雲よりも青空の割合が多く快晴とまでは行きません。
第一展望から上の超望遠です。展望台部分には変化はないように見えます。
第二展望台から上の超望遠です。ゲイン塔の5段目に作業用の足場?の設置が進んでいます。いつもはアンテナを取り付けてからだったのですが今回は違いました。
それからゲイン塔の先端に取り付けられた謎の棒は東京スカイツリーts建設風景さんにブログによると風向・風力計だそうです。当観測所からスカイツリーまで約5.7キロ離れているのでそこまでわかりませんでした。
オフィス棟「東京スカイツリーイーストタワー」の超望遠です。こちらも特に変化はなさそうです。今まではガラスカーテンウォールが順調に取り付けられて行っていましたが、最近は別の工事をしているのか見た目に変化がありません。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
http://www.tokyo-skytree.jp/
東京スカイツリー
http://www.tokyo-skytreetown.jp/
東京スカイツリータウン
http://www.tokyo-solamachi.jp/
東京ソラマチ
http://www.skytree-obayashi.com/
大林組
http://www.nikken.co.jp/ja/skytree/
日建設計
http://www.city.sumida.lg.jp/tower/info.html
墨田区
http://oshinari.jp/
押上・業平橋地区5商店会 oshinari.jp