2011年8月28日の「東京スカイツリー」の建築現場です。
「東武橋」から撮りました。
展望台からゲイン塔のズームです。
スカイツリーの低層部です。
オフィス棟「東京スカイツリーイーストタワー」です。
ガラスカーテンウォールに雲が反射して空と一体化していました。
低層部です。
反対側の低層部です。
西街区の「東京ソラマチ」です。
ところで押上駅前の京成のビルの隣で、既存建物が解体されて整備されていたこの土地。
建築面積を見てもらえばわかると思いますが、前に建っていたような建築面積の小さな建物が建ちそうです。
ここから色々な場所からのスカイツリーです。
これは駒形橋からスカイツリー側に行ったところにある歩道橋から。
こちらは駒形橋から。松本零士氏がデザインした船「ヒミコ」とパチリ。
吾妻橋から。
浅草寺の境内から。
最後は合羽橋から。
この界隈はあちこちからスカイツリーが見えますねー。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

今朝ブログ(28日)の写真は天気が良くクッキリですね!
ポチっとして結果を見ました。3位でした。1位は近~いですぞ~!
台風12号の動きが気になります。