ちょっと古いですが2013年4月8日、荒川土手沿いの歩道から見た鐘ヶ淵駅に出入りする電車と「東京スカイツリー」の桜特別ライティングです。白いライトアップにしか見えませんが「咲」と呼ばれるライティングで、ピンクに光る交点照明を点灯させて桜を表現しています。この位置からだとさっぱりわかりませんが…。
桜特別ライティングは15分ごとに「咲」と「舞」が切り替わります。これは「舞」です。これも同じく交点照明が点灯しているのですが、これもまた遠くからではほぼわかりません。ピンクリボンのときと同じようにしか見えません。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

所得は増えないのに食料品などは「値上げラッシュ」「音を上げ」ちゃうね。
「アベノミクス」で株高、円安、庶民には「アベコベミクス」だね。
さてここの鐘ヶ淵付近の高い所からでしょうか、
TBSの朝の天気予報の中継画像がイーストタワーとツリーの配置が似ている。