
2014年12月7日、フジテレビの球体展望室「はちたま」から見た「東京スカイツリー」です。今はこのようにスカイツリー全体が見えていますが、これからスカイツリーを隠すように「パークタワー晴海」(地上48階、最高高さ178.49m)が伸びてきます。天望デッキの下あたりまでは隠れることになると思います。フジテレビからスカイツリーを撮影するなら今のうちです。

広角でもう1枚。超高層空白地帯がどんどん埋まっていっています。それにしてもこれだけタワーマンションを建てても売れるものなんですねー。自分の収入では分譲に手を出すのは不可能です。ちなみに当観測所もそれなりの家賃ですが、賃貸は何かあれば引っ越せばいいので収入に対する家賃の割合はかなり高めです。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

フジテレビの「めざましテレビ」で、スカイツリーのお天気カメラは雪を頂く富士山をバッチリ写しだしていました。
文字通りタワーマンション林立ですが、需要があるんですね。
昨日でしたか某隣国でマンションが傾いたとか!原因は地盤沈下との事で、隣接するマンションと上端部が接しており破損も見られました。