東京スカイツリー定点観測所

東京スカイツリーが建って行く様子を江戸川区船堀の某タワーマンションから定点観測していたブログです。
建設時はほぼ毎日定点観測写真を載せ、建築現場には週に一度くらいの割合で撮りに行っていました。
今は自宅からのスカイツリーや各地から撮ったスカイツリーを毎日載せています。

2024年12月

本日の東京スカイツリー(2024年12月31日)

東京スカイツリー

 2024年12月31日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は一応青空も見えているので晴れ?ずっと天気が良かったので2024年大晦日は雲の多い朝になっています。ただ、天気予報的にはこれから晴れで、明日は晴れマークだけの1日となっています。


東京スカイツリー

 それでは2024年も当観測所を応援して頂き本当にありがとうございました。2025年も定点観測所らしくこんな感じのほぼ変わらない景色を載せて行こうと思います。2025年もよろしくお願い致します!


人気ブログランキンに参加しています。も「
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ



本日の東京スカイツリー(2024年12月30日)

東京スカイツリー

 2024年12月30日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は…晴れ。ただ、見えていない場所の青空率は高いので晴天と言えるかもしれません。雨が降ることもない穏やかな天気が続いています。ただ、寒いです。というか、急に寒がりになった気がします。


東京スカイツリー

 そんなこんなでもう30日。2024年は明日で終わりです。今年のスカイツリーはブログは毎日ほぼ同じ景色で終わりそうです(^^;)


人気ブログランキンに参加しています。も「
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月29日)

東京スカイツリー

 2024年12月29日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝も晴天。昨日は曇った時間帯もありましたが本当にいい天気が続いています。


東京スカイツリー

 連休に合わせるように体調もほぼ回復したので良かったです。ちなみに病院には行かなかったのでインフルだったのかもわかりません。一番体調の悪いときは起きるのも大変で病院に行く気にもならず、でも1~2日くらいで割りと回復するので、そのときには病院に行くまでもない状態に…。とりあえず今は元気です。


人気ブログランキンに参加しています。も「
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月28日)

東京スカイツリー

 2024年12月28日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は晴れ。一応晴天になるのでしょうか。9連休初日はまずまずの天気です。


東京スカイツリー

 9連休!って思っていてもあっという間に終わりそうです。ただ、今回はビル撮りは控えめにしてダラダラ過ごす冬休みにしたいです。


人気ブログランキンに参加しています。も「
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月27日)

東京スカイツリー

 2024年12月27日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は晴天。いい天気がずっと続いています。


東京スカイツリー

 明日からの9連休もこんな天気が続くと嬉しいです。ところで、昨日の電車はもう少し空いていたような…。世の中は10連休以上の人多いってことですかね!?


人気ブログランキンに参加しています。も「
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月26日)

東京スカイツリー

 2024年12月26日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は晴天。ただ、少しモヤっとしています。


東京スカイツリー

 ここ最近は帰宅したらソファーに倒れ込んで休んだら寝る生活が続いています。夜は調子悪いけど朝は調子が良いので4時台に起きてブログやっています。そもそも夜だとブログの進捗が悪いのですが、朝だと終わりの時間があるので集中してできています。これからも朝にブログ書く方がいんですかねぇ~?でも、万が一間に合わなかったら悲惨です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月25日)

東京スカイツリー

 2024年12月25日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝も晴天。ホワイトクリスマスにならない天気です。


東京スカイツリー

 昨夜は夜のスカイツリーを撮ろうとも思ったのですが、ここ最近は体調が良くなく撮る気力は出ませんでした(^^;)先週は久しぶりに39度を超える熱を出して寝込んだ日があり、それからずっと調子が悪いです。今は平熱に戻っていますがダラダラと調子の悪い日々が続きそうです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月24日)

東京スカイツリー

 2024年12月24日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝も晴天。良い天気が続いています。


東京スカイツリー

 ところで今日はクリスマスイヴでしたね。ということはスカイツリーのクリスマス特別ライティングは明日で終わりですね。ただ、毎年恒例過ぎて撮らないと!って感じにはならないです(^^;)


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月23日)

東京スカイツリー

 2024年12月23日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝も晴天。平日になってもいい天気が続いています。週間天気予報を見ても雨予報はありません。


東京スカイツリー

 スカイツリーにズームです。ところで冬は空気中の水蒸気やちりが少ないため澄んで見えるそうです。体感的に冬は視界が良いのはわかっていましたが、やっぱりちゃんとした理由があるようです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年12月22日)

東京スカイツリー

 2024年12月22日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝も晴天。いい天気が続いています。ただ毎日寒いです。


東京スカイツリー

 でも明日から5日間仕事に行けば9連休!ただ、連休も大晦日もお正月も関係なく仕事の人もいっぱいいるんですよね。皆様お疲れ様です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク


記事検索
アーカイブ
マイページ
BLUE STYLE COM
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。

超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。

@bluestylecom
ツイッター
タグクラウド
東京スカイツリーの高さ推移
2011年03月18日時点 634m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
自著