東京スカイツリー定点観測所

東京スカイツリーが建って行く様子を江戸川区船堀の某タワーマンションから定点観測していたブログです。
建設時はほぼ毎日定点観測写真を載せ、建築現場には週に一度くらいの割合で撮りに行っていました。
今は自宅からのスカイツリーや各地から撮ったスカイツリーを毎日載せています。

2024年10月

本日の東京スカイツリー(2024年10月31日)

東京スカイツリー

 2024年10月31日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日は晴天。久しぶりにいい天気です。


東京スカイツリー

 ただ、明日の夜から日曜までは雨予報。3連休の半分が雨になりそうです。というか、台風来ているみたいなので3連休全部雨もあるのでは?と少しだけ思っています。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ



東京タワーから見た東京スカイツリー(2024年10月14日)

東京タワーから見た東京スカイツリー

 2024年10月14日に東京タワーのトップデッキから撮影した東京スカイツリーです。東京駅周辺や日本橋の超高層ビル群の背後に見えます。


東京タワーから見た東京スカイツリー

 スカイツリーを隠す位置で建設中のビルは「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 C街区」(地上52階、高さ283.96m)でまだまだ高くなります。天望回廊までは届きませんが、天望デッキを隠すかどうかくらいまで高くなるかと思います。大きな超高層ビルが建設されればされるほど色々見えなくなっていきます。ただ、天望回廊まで上れば完成後も東京タワーは見えるかと思います。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

ソラカラちゃんをイメージしたライティング (2024年10月28日)

ソラカラちゃんをイメージしたライティング

 2024年10月28日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリー夜景です。昨日、10月28日は東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」の誕生日ということで、ソラカラちゃんをイメージしたライティングが点灯しました。


ソラカラちゃんをイメージしたライティング

  一番上のゲイン塔部分はソラカラちゃんの髪色である黄色に、天望デッキより下はワンピースを表現しており、塔体中央の紫色は宝物の望遠鏡をイメージしています。誕生日おめでとうございます!

 ところでソラカラちゃんって何歳扱いなんですかね?スカイツリーと同年齢なのか、誕生日はあるけど歳は取らないのか…謎です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

タワービュー通りの先に見える東京スカイツリー(2024年10月12日)

タワービュー通りから見る東京スカイツリー

 2024年10月12日に撮影したタワービュー通りの先に見える東京スカイツリーです。錦糸町に行く用事があったときに撮影しました。完璧な真正面ではありませんが、道路の先に見えるスカイツリーはいいですね~。スカイツリーに限らず道路の先に見える超高層はランドマーク感があって大好きです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年10月27日)

東京スカイツリー

 2024年10月27日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は曇り?青空が見えている場所もあるので気象的には晴れかもしれません。


東京スカイツリー

 ただ、視界はかなり悪くモヤっとしています。ゲイン塔あたりにモヤっとした感じはないので、地表近くがモヤっていることがわかります。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年10月26日)

東京スカイツリー

 2024年10月26日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は曇り。


東京スカイツリー

 晴れか曇りか迷うことない曇り空となっています。


ゲイン塔

 ゲイン塔の先に雲がかかっていましたが、スカイツリーがなければ雲がこんなに低いことには気付かない空です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年10月25日)

東京スカイツリー

 2024年10月25日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は曇り。地面が濡れており雨が降っていた時間帯もあるようです。


東京スカイツリー

 これからも雨が降りそうな空となっていますが、天気予報的には晴れ間も出てくるようです。そして気になる週末は明日は曇りで日曜は雨マークありです。パッとしない天気が続きそうです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年10月24日)

東京スカイツリー

 2024年10月24日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は晴れ。X(旧ツイッター)にしか載せてませんが富士山も見える晴れです。


東京スカイツリー

 スカイツリーにズームです。あと10日くらいで着雪防止ネットの設置作業が始まる頃ですかね。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年10月23日)

東京スカイツリー

 2024年10月23日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は曇り。地面は濡れているので寝ている間に雨が降ったようで、昼間も雨予報となっています。


東京スカイツリー

 天気予報を見ると明日は晴れ間もあるようですが、しばらくの間は曇りか雨ですっきりしない天気が続きそうです。ただ、気温は過ごしやすそうです。

 そう言えば、先週の金曜日に放送されたTBSの「知識の扉よ開け! ドア×ドア クエスト」という番組で、雷動画使用されました。気付くと放送日が過ぎていましたが、ゴールデンタイムの1週間分は全録できるレコーダーを使っているので昨日見ることができました。スカイツリーの雷観測は何度かテレビで見ていますが、初めて知るスカイツリーの裏側もあって良かったです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2024年10月22日)

東京スカイツリー

 2024年10月22日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今朝は曇り?晴れ?どっちだろうと迷う天気です。


東京スカイツリー

 そして明日からは雨予報が多く週間天気予報に晴れマークがありません。気温的にはエアコンもヒーターも必要のない日々となりそうです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク


記事検索
アーカイブ
マイページ
BLUE STYLE COM
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。

超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。

@bluestylecom
ツイッター
タグクラウド
東京スカイツリーの高さ推移
2011年03月18日時点 634m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
自著