東京スカイツリー定点観測所

東京スカイツリーが建って行く様子を江戸川区船堀の某タワーマンションから定点観測していたブログです。
建設時はほぼ毎日定点観測写真を載せ、建築現場には週に一度くらいの割合で撮りに行っていました。
今は自宅からのスカイツリーや各地から撮ったスカイツリーを毎日載せています。

2023年01月

イーストタワーから撮影したドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング(2023年1月4日)

ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 2023年1月4日、東京スカイツリー イーストタワーから撮影した東京スカイツリー夜景です。この日はフジテレビ「生ドラ!東京は24時」とのタイアップ『美大の駅伝』の放送に際し、ドラマ作品の中で登場したポールの作品「祈り」の特別ライティングが点灯しました。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 ここの無料展望スペースは反射光が酷いので対策をしないといけないのですが…左下に光が入り込んでしまっていました。ここは本当に反射光対策が難しい場所です。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 でも三脚使用も暗幕等の使用も問題ない場所なのでうまくやればキレイに撮れます。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 そして空いているので他の人に気を遣わずに撮れるのも良いポイントです。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 ただ、東京スカイツリーと近過ぎるので超広角のレンズを使っても全体を撮れません。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 下から上まで撮るには魚眼レンズしか無理そうです。ちなみに魚眼レンズの購入予定はありません。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ



柳島歩道橋から撮影したドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング(2023年1月4日)

ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 2023年1月4日、柳島歩道橋から撮影した東京スカイツリー夜景です。この日はフジテレビ「生ドラ!東京は24時」とのタイアップ『美大の駅伝』の放送に際し、ドラマ作品の中で登場したポールの作品「祈り」の特別ライティングが点灯しました。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 ここからは車の光跡が残るように撮っていますが、動きのあるライティングだったためシャッタースピードは0.5秒に設定。そのため光跡は気にせずに撮影しています。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 普段はヘッドライトとテールランプの両方の光跡が残るタイミングで撮るため、車の来るタイミングが合わずに長時間粘りますが今回はサクッと撮り終わりました。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 ところでここで撮っていると1mくらい隣に人が来て写真を撮ることもなくブルブルと寒そうにずっと立っていました。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 自分がいた場所で写真が撮りたくて待っているのかと思ってすぐに移動したのですが…


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 その人はずっとそこから動くことも写真を撮ることもなかったです。謎な人でした。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

十間橋から撮影したドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング(2023年1月4日)

ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 2023年1月4日、十間橋から撮影した東京スカイツリー夜景です。この日はフジテレビ「生ドラ!東京は24時」とのタイアップ『美大の駅伝』の放送に際し、ドラマ作品の中で登場したポールの作品「祈り」の特別ライティングが点灯しました。この場所には2回行ってみましたが波立っていてキレイな逆さスカイツリーは撮りませんでした。でもせっかく行ったので12枚載せておきます。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

満月と東京スカイツリー(2023年1月8日)

満月と東京スカイツリー
 2023年1月8日、自宅マンションから撮影した満月と東京スカイツリーです。1月の満月はウルフムーンと呼ぶそうです。


満月と東京スカイツリー
 残念ながらスカイツリーの横に満月が来る頃には明るくなっていました。


満月と東京スカイツリー
 このまま満月が沈むところとスカイツリーを撮りたかったのですが、薄いモヤがかかっているようでこのあと満月は見えなくなりました。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

押上駅前自転車駐車場屋上広場から撮影したドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング(2023年1月4日)

ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 2023年1月4日、押上駅前自転車駐車場屋上広場から撮影した東京スカイツリー夜景です。この日はフジテレビ「生ドラ!東京は24時」とのタイアップ『美大の駅伝』の放送に際し、ドラマ作品の中で登場したポールの作品「祈り」の特別ライティングが点灯しました。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 『美大の駅伝』はジャニーズJr.の7 MEN 侍がドラマ初主演しており、そのファンと思われる方々も撮りにきていました。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 普段は屋上広場の一番奥からも撮影しているのですが、先客のファンと思われる方々がいたので今回はここからの撮影だけとなりました。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 今回は他にも数か所撮りに行きましたが先客がいて諦めた場所があります。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 移動するのを待っていればいいのですが、寒かったので待つという選択肢はありませんでした(^^;)


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 このライティングシリーズはまだ続きます。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

月と東京スカイツリー(2023年1月6日)

月と東京スカイツリー
 2023年1月6日、自宅マンションから撮影した月と東京スカイツリーです。午前6時前にはスカイツリーの隣にほぼ満月がいました。


月と東京スカイツリー
 そして深夜のライティングが終了した6時過ぎには天望デッキの隣に月がやってきました。


月と東京スカイツリー
 天望デッキ内を通して月が見えています。


月と東京スカイツリー
 そして月は天望デッキの真下を通り抜けていきました。


月と東京スカイツリー
 ちなみに満月は明日です。


月と東京スカイツリーイーストタワー
 その後、月は東京スカイツリー イーストタワーの真上を通って…


月と東京スカイツリーイーストタワー
 最上部に重なり…


月と東京スカイツリーイーストタワー
 イーストタワーの真横に出て…


月と東京スカイツリーイーストタワー
 雲の中に沈んで行きました。


月と東京スカイツリーイーストタワー
 雲の中に沈んでもまだ残照がありました。スカイツリー本体にも朝焼けが反射していますが、この後すぐに夜明けとなりました。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

当観測所から撮影したドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング(2023年1月4日)

ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 2023年1月4日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリー夜景です。この日はフジテレビ「生ドラ!東京は24時」とのタイアップ『美大の駅伝』の放送に際し、ドラマ作品の中で登場したポールの作品「祈り」の特別ライティングが点灯しました。色が次々に変わる派手でキレイなライティングで、今までのライティングの中でもトップ10に入るキレイだったと思います。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 10周年記念や今回など外部の人がライティングデザインした方が正直キレイな気がします。


ドラマ『美大の駅伝』よりポールの作品「祈り」の特別ライティング
 それともライティングをコントロールするソフトウエアが刷新されたんですかね。今後のライティングも期待です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2023年1月4日)

東京スカイツリー
 2023年1月4日、自宅マンションから撮影した朝の東京スカイツリーです。まだ朝焼けの赤色がほんのり残っていました。


東京スカイツリー
 そう言えば深夜にフジテレビ「生ドラ!東京は24時」とのタイアップ『美大の駅伝』の放送で、ドラマ作品の中で登場したポールの作品「祈り」の特別ライティングが深夜に点灯したようですね。全然知りませんでした。ただ、今夜も点灯とのことなので撮りに行ければと思っています。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

深夜の誕生石ライティング「ガーネット」レッド(2023年1月3日)

深夜の誕生石ライティング「ガーネット」レッド
 2023年1月3日、自宅マンションから撮影した深夜の東京スカイツリーです。1月の誕生石「ガーネット」のレッドのライティングになっています。


深夜の誕生石ライティング「ガーネット」レッド
 撮影は5時半過ぎ。まだまだ5時半だと真っ暗です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2023年1月2日)

東京スカイツリー
 2023年1月2日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。2023年もいつもと変わらない景色です。


東京スカイツリー
 スカイツリーができた頃は、これを起爆剤にタワマン数棟くらいは周辺に建つのかなと思っていましたが…そんなことは全然なかったですね。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク


記事検索
アーカイブ
マイページ
BLUE STYLE COM
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。

超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。

@bluestylecom
ツイッター
タグクラウド
東京スカイツリーの高さ推移
2011年03月18日時点 634m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
自著