東京スカイツリー定点観測所

東京スカイツリーが建って行く様子を江戸川区船堀の某タワーマンションから定点観測していたブログです。
建設時はほぼ毎日定点観測写真を載せ、建築現場には週に一度くらいの割合で撮りに行っていました。
今は自宅からのスカイツリーや各地から撮ったスカイツリーを毎日載せています。

2021年09月

本日の東京スカイツリー(2021年9月20日)

東京スカイツリー
 2021年9月20日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日も快晴!雲一つありません。


東京スカイツリー
 いい天気ですね~。ベランダに出たらちょっと寒かったです。もう夏は終わりに近付いていますね。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ



本日の東京スカイツリー(2021年9月19日)

東京スカイツリー
 2021年9月19日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日は久しぶりの晴れ!こんな青空を見るのは久しぶりの気がします。


東京スカイツリー
 視界も良好。こんな天気が続いて欲しいものです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

SDGsの17色をイメージした特別ライティング(2021年9月17日)

SDGsの17色をイメージした特別ライティング
 2021年9月17日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリー夜景です。SDGs週間である9月17日(金)~28日(火)の期間は持続可能な開発目標(SDGs)推進の機運を高めることを目的として、SDGsの17色をイメージした特別ライティングが点灯します。3秒ごとに17色が順次移り変わるのでISOを高めにして露光時間を短くし、パシャパシャ撮ったのを並べてみました。以前もあったライティングですが全パターンを撮るのに待たなくて済むのは楽でいいですね。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2021年9月17日)

東京スカイツリー
 2021年9月17日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日も曇り。これから台風の影響で雨となり明日は1日中雨となりそうです。ただ天気予報では日曜から雨はなさそうで良かったです。3連休が雨でつぶれたら悲惨ですからね。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2021年9月16日)

東京スカイツリー
 2021年9月16日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日は曇りですが視界は良好です。


東京スカイツリー
 ちょっと雲が低くてゲイン塔の先が見えませんが、曇りでも視界の良い日はいいですね。と書いて改めて写真を見たら日が当たっていないので奥はあまり見えていませんね。晴れた視界の良い日がやっぱり一番ですね(^^;)


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2021年9月15日)

東京スカイツリー
 2021年9月15日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。早朝は朝靄で下の方がほとんど見えない状態となっていました。ブログを書いている7時半過ぎは逆に天望デッキあたりからが雲の中です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2021年9月14日)

東京スカイツリー
 2021年9月14日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日は曇り。視界もあまりよくありません。


東京スカイツリー
 いつも同じ写真だとつまらないのでたまには天望デッキと天望回廊部分にズームです。そう言えば今年はまだ展望台に行っていないような…。もうすぐ視界の良い季節が来るのでそのときに行ければと思います。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2021年9月13日)

東京スカイツリー
 2021年9月13日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日は薄曇りでしょうか。久しぶりに視界は良いです。


東京スカイツリー
 視界が良いと言ってもここ最近では視界が良いというだけで普通の視界です。


東京スカイツリー
 3連休、天気が良ければいいのですが土曜に日本海で台風が温帯低気圧に変わる予報だとか…雨降りそうですね。。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2021年9月12日)

東京スカイツリー
 2021年9月12日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。今日は昨日より視界が悪いです。青空はどこへ消えてしまったんでしょうね。。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

本日の東京スカイツリー(2021年9月11日)

東京スカイツリー
 2021年9月11日、自宅マンションから撮影した東京スカイツリーです。雨は降っていませんがすっきりしない空です。


東京スカイツリー
 最近はこんな日ばかりで青空は数日前に1回見ただけのような気がします。天気予報では雨予報はありませんがレーダー予報を見ると雨が降りそうです…


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク


記事検索
アーカイブ
マイページ
BLUE STYLE COM
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。

超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。

@bluestylecom
ツイッター
タグクラウド
東京スカイツリーの高さ推移
2011年03月18日時点 634m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
自著