2010年9月11日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。
今日は晴れていますがモヤっとしていて視界が悪いです。当観測所からだと意味のない晴れです(^^;)今日は来客があるのですが、人が来るときは大抵視界が悪くなることが多いです。。
スカイツリー本体側の超望遠です。左側のタワークレーンが伸びて新たに鉄骨が組まれました。これで推定高さ458mです。かつて対馬にあった「オメガ塔」(解体済み)という支線式鉄塔の高さ455mを超えたと思います。これで過去も含めて真の日本一の高さとなりました。と言っても月曜の公式サイトの高さが更新されるまでは断言は出来ませんが…。
オフィス棟側の超望遠です。昨日もどんどん鉄骨が組まれました。当観測所側の鉄骨を組めば今のフロアの鉄骨が組み終わります。また、ガラスカーテンウォールも1フロア分だけ取り付けられました。今後は上に伸びるのと同時に外壁のガラスカーテンウォールもどんどん取り付けられて行きそうですね。
「>超高層ビビル〈3〉ドバイ編
ランキングやポイントが下がってしまいました(^^;)
↓ポチっとよろしくです。
