
2021年1月1日元旦、自宅マンションから撮影した夕景と東京スカイツリー夜景です。今年は年越し用のライティング等はありませんでしたが、1月1日元旦の通常ライティングの時間帯(20時まで)は日本国旗をイメージした特別ライティングが点灯しました。

トワイライトタイムの一番いい時間帯は白のライティングしかしない謎仕様のスカイツリーですが、このライティングに関しては謎仕様が解除されており夕景と一緒に撮ることができました。普段もこの時間帯から普通のライティングをして欲しいです。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。


2020年12月18日、ヘリから撮影した東京スカイツリーです。
2020年最後のブログは何にしようかと迷いましたが空撮にしました。スカイツリーは他のビル空撮のついでに行く場所ではないので、スカイツリー近くまで飛んでもらったのは久しぶりでした。今回使ったヘリはR44で30分で約10万円です。スカイツリーに寄るだけで数分プラスになるので1万円分以上飛んでいるかと思います。そんなわけで次にスカイツリーまで飛ぶのはまた数年後かもしれません。
それではこれにて2020年のブログを終了します!また来年もよろしくお願い致します!
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

2020年12月26日、久しぶりに東京スカイツリーの展望台に行ってきました。東京のコロナ感染がどんどん増えている状況なので展望台に入れるのかスカイツリーに向かいながら一応HPを確認。すると何と展望台に行けるどころかまだGo Toが使えました。急遽GoToを使ったWeb予約し天望デッキまで2700円のところを2160円で行くことができました。ただ、日時指定の券のため11時前にはスカイツリーに着いたのですが登頂は12時からとなりました。

現在の東京スカイツリーはエヴァンゲリオンとコラボ中で「EVANGELION トウキョウスカイツリー計画」が開催されており、天望回廊に降り立つと目の前には初号機?がいました。

いつも通り天望回廊はコラボ装飾となっていましたが、それよりもこの昼の時間で人のいない天望回廊を撮れることにビックリ。普段は朝イチで行ったときくらいしか人のいないこの通路を撮れないのですが昨日は普通に撮れました。

エヴァンゲリオンは見ていなかったので特に見所もよくわからず…

一応軽く写真は何枚か撮って終わりとなりました。

東京都心を見るには順光となる朝イチが一番いい時間なのですが12時に登ったので都心は霞んだ感じとなってしまいました。うーん。残念。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

現在の東京スカイツリーはエヴァンゲリオンとコラボ中で「EVANGELION トウキョウスカイツリー計画」が開催されており、天望回廊に降り立つと目の前には初号機?がいました。

いつも通り天望回廊はコラボ装飾となっていましたが、それよりもこの昼の時間で人のいない天望回廊を撮れることにビックリ。普段は朝イチで行ったときくらいしか人のいないこの通路を撮れないのですが昨日は普通に撮れました。

エヴァンゲリオンは見ていなかったので特に見所もよくわからず…

一応軽く写真は何枚か撮って終わりとなりました。

東京都心を見るには順光となる朝イチが一番いい時間なのですが12時に登ったので都心は霞んだ感じとなってしまいました。うーん。残念。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。

スポンサーリンク
最新記事
記事検索
カテゴリー
アーカイブ
東京スカイツリーリンク集
マイページ
BLUE STYLE COM
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。
超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。
@bluestylecom
ツイッター
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。
超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。
@bluestylecom
ツイッター
人気記事
タグクラウド
- 17色の特別ライティング
- 1周年期間記念ライティング
- 2020年東京オリンピックへ!
- 7周年ライティング
- FINAL_FANTASY_Ⅶ_REMAKE
- Nizi(虹)
- NiziU
- SDGs
- いたばし花火大会
- ももいろクローバーZ特別ライティング
- ゆり
- アストロノーツスヌーピー
- イーストタワー
- ウォーリー特別ライティング
- オリンピックカラー
- キャンドルツリー
- ゲイン塔
- ゴールド東京スカイツリー
- サンシャイン60
- シャンパンツリー
- トワイライトタイム
- ハイビスカス
- バレンタイン特別ライティング
- パラリンピックカラー
- パラリンピックシンボルカラー
- ピンクリボン
- ブラウンショコラ
- プロジェクションマッピング
- ベルギー国旗
- ホワイトショコラ
- ホワイトツリー
- マリーゴールド
- ライトアップ
- ラグビー日本代表をイメージした特別ライティング
- ラブリーショコラ
- ラベンダー
- レインボーブリッジ
- 七夕
- 七夕特別ライティング
- 世界貿易センタービル
- 中央大橋
- 光の3原色
- 六本木ヒルズ
- 冬粋
- 冬雅
- 北とぴあ
- 十間橋
- 咲
- 夕景
- 夕焼け
- 夜明け
- 夜景
- 夜桜
- 夜空
- 天望デッキ
- 天望回廊
- 富士山
- 幟
- 押上駅前自転車駐車場屋上広場
- 持続可能な開発推進
- 文京シビックセンター
- 明花
- 星条旗
- 春節特別ライティング
- 晴海
- 月
- 東京ゲートブリッジ
- 東京スカイツリー
- 東京スカイツリーイーストタワー
- 東京タワー
- 東京都庁
- 柳橋歩道橋
- 桜特別ライティング
- 横浜ランドマークタワー
- 河津桜
- 満月
- 牛久大仏
- 白色のライティング
- 着雪防止ネット
- 空撮
- 粋
- 舞
- 花火
- 虹
- 試験点灯
- 豊洲
- 金メダル
- 金メダルをイメージした特別ライティング
- 鐘ヶ淵
- 隅田公園
- 隅田川
- 隅田川花火大会
- 隙間ツリー
- 雅
- 雲
- 雲海
- 雷
- 青色の特別ライティング
- 駒形橋
- 魔晄の色をイメージした特別ライティング
東京スカイツリーの高さ推移
2011年03月18日時点 634m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
自著