2010年1月2日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。またタワークレーンの向きが変わっていました。それにしても天気がいいですね!
さて、こちらは2009年12月27日に「吾妻橋(あづまばし)」から見た「東京スカイツリー」です。
左のビルが「墨田区庁舎」(地上19階、高さ84.71m)、真ん中の黄色ビルが「アサヒビールタワー」(地上22階、高さ94.9m)です。上部が変わった形をしていますが、これは泡を表しており、黄色のビル本体部がビールを表しています。右下の「う○こビル」が「アサヒスーパードライホール」です。そして一番右のタワーマンションがUR賃貸の「リバーピア吾妻橋ライフタワー」(地上30階、高さ98.75m)です。
上で紹介した「アサヒビールタワー」の最上階(22階)にある「アサヒスカイルーム」という展望喫茶から見た「東京スカイツリー」です。店内は反射光が激しくて写真を撮るのはちょっと大変ですが、スカイツリーを間近で眺めることが出来る貴重な場所です。ここに行くといつもアイスティかアイスコーヒーを頼むのですが値段は400円くらいだったと思います。この値段でスカイツリーを眺めることが出来ると思えば安いものです。
人気ブログランキンに参加しています。
正月三が日は2位キープ出来そうです(^^)
本日も↓ポチっとよろしくです。
