東京スカイツリー定点観測所

東京スカイツリーが建って行く様子を江戸川区船堀の某タワーマンションから定点観測していたブログです。
建設時はほぼ毎日定点観測写真を載せ、建築現場には週に一度くらいの割合で撮りに行っていました。
今は自宅からのスカイツリーや各地から撮ったスカイツリーを毎日載せています。

2012年07月

2012年7月30日の東京スカイツリー夜景(自宅から)

82b72319.jpg

 2012年7月30日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」です。ライトアップが消える23時ちょっと前にふとスカイツリーを見ると「天望回廊(第二展望台)」あたりから上が雲の中でした。

840b968c.jpg

 慌ててカメラをセットして撮ったのですが、「粋」のライトアップで撮れたのは2枚だけですぐに消灯してしまいました。でも、まぁ、これはこれで幻想的でいい感じです。

5d58fae7.jpg

 そしてオリンピックの体操男子団体が審議の結果銀メダル確定したところまで見たので寝ようと思ったとき、ふとまたスカイツリーを見るとゲイン塔の作業灯が点いていました。この明かりが点いているということは、ゲイン塔に登っている人がいるってことですよね。羨ましいー!


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ



隅田川花火大会と東京スカイツリーを汐入公園から!その2(2012年7月28日)

34bb4341.jpg

 2012年7月28日、第35回「隅田川花火大会」と「東京スカイツリー」です。昨日載せたので終わりにしようかと思ったのですが、もったいないので今日も少しだけ載せます。

3d099c5e.jpg

 と言っても、良さそうなのは昨日のブログで使ってしまったので今日のは普通の花火です。

d6d30253.jpg

 これはヘリの光跡がちょうどスカイツリー辺りで弧を描いているのが良い感じです。

66003d41.jpg

 空が赤くなるくらいの花火です。スカイツリーも赤く照らされています。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

隅田川花火大会と東京スカイツリーを汐入公園から!(2012年7月28日)

4da4ef28.jpg

 2012年7月28日、第35回「隅田川花火大会」と「東京スカイツリー」です。当観測所からはほとんど見えないので汐入公園まで見に行って来ました。
 16時過ぎに汐入公園に到着したですが割とまともな場所がまだ空いていました。これは18時頃ですがこの頃には随分と埋まっています。ただ、花火の打ち上げ開始の頃には段差に座っている人の前にもゴザがひかれて通路がほとんどない状態になっていました。

8ad6f7af.jpg

 隅田川の花火大会は19時ちょい過ぎにはじまるので、最初の頃はまだ少し空が明るいです。

54fb39ae.jpg

 花火はこれくらい暗い方がいいですよね。汐入公園からは第一会場の花火が良く見えました。第二会場は右下に辛うじて見える程度でした。

4e6045fa.jpg

 目の前の家族の子どもが立ち上がってはしゃいでいて邪魔でしたが、だいたいこのように撮ることが出来ました。

e827b24d.jpg

 ただ、動画を撮影していて一番いいときに花火の真ん前に立たれて動画の半分以上はお蔵入りです。残念。

 そんなこんなで動画も作ってみました。花火大会のフィナーレは動画で撮影しました。

You Tube編
http://www.youtube.com/watch?v=SpexXVfhPQs
東京スカイツリーと隅田川花火大会(第35回) 2012/07/28


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

2012年7月27日 世界貿易センターから見た東京スカイツリーの夜景

2aefe2c4.jpg

 2012年7月27日、浜松町駅前に建つ「世界貿易センター」の40階にある展望室から見た「東京スカイツリー」方面の夜景です。世界貿易センターからはビルとビルの隙間から見ることが出来ます。というか、反射光がガッツリ写り込んでいました…。

9402cebd.jpg

 スカイツリーにズームです。この日は「雅」のライトアップでしたが、ここから見るとほんの一部しか紫にライトアップしているところが見えません。何であんな一方向だけにしちゃったんですかね。

 この日はオリンピックカラーにライトアップされた東京タワーの撮影に世界貿易センターに行ったのですが、東京スカイツリーの場合は、日本代表が金メダル獲得時には粋と雅のライトアップを30分間隔で交互に実施するそうです。地味…。せっかくフルカラーのLEDを使っているので東京タワーのようなライトアップしてもらいたいものですね。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

東京スカイツリーから東京都心を模型風に撮ってみたつもり(2012年6月5日)

c402fae0.jpg

 2012年6月5日の「東京スカイツリー」の「天望デッキ(第一展望台)」から見た東京都心の超高層ビル群です。ティルトシフトレンズを使って模型風に撮ってみたつもりですがちょっとイマイチですね。
 空気の澄んだ天気のいい日に行ってティルトシフトも含めて色々再撮影をしたいのですが、ここ最近は当観測所からも薄っすらと見える程度で視界が物凄く悪いです。この調子だと明日の隅田川の花火大会も自宅からはほとんど見えなさそうです。天気が良くても東大島のタワーマンションの陰になってほとんど見えませんが…。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

東京スカイツリーか新橋・芝浦・品川方面の眺め!(2012年6月5日)

088f4928.jpg

 2012年6月5日の「東京スカイツリー」の「天望回廊(第二展望台)」から見た新橋方面です。というか、範囲が広過ぎて何方面と言うのが正しいのかよくわかりません。

9544ab16.jpg

 芝浦・竹芝・品川方面にズームです。羽田空港に近いため航空法の制限を受けてそれほど高い建物は建てれませんが、高さ100mを大きく超える超高層ビルやマンションが大量に建っているので迫力ある超高層ビル群になっています。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

東京スカイツリーから東京ディズニーランド方面の夜景!(2012年6月7日)

05d6f614.jpg

 2012年6月7日の「東京スカイツリー」の「天望回廊(第二展望台)」から見た「東京ディズニーランド」「葛西臨海公園」方面の夜景です。葛西臨海公園は観覧車があるのでわかりやすいですね。

bf05877c.jpg

 写りは悪いですがディズニーにズームです。ブルーにライトアップしているのがディズニーランドのスペースマウンテン、その左上に見える山がディズニーシーのプロテメウス火山、その左のオレンジ色のがアメリカンウォーターフロントの蒸気船、そしてさらに左に薄っすらと見えるのがタワー・オブ・テラーです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

東京スカイツリーから東京ドーム方面の眺め!(2012年6月5日)

ff8c4e66.jpg

 2012年6月5日の「東京スカイツリー」の「天望回廊(第二展望台)」から見た「東京ドーム」です。遮る建物がないのでキレイに全景を見るこが出来ます。東京ドーム右側の皿のような上に三角形がある大きなビルが「文京シビックセンター」です。文京シビックセンターには無料展望室があり、ここから見る東京スカイツリーも定番スポットの一つです。

187e2063.jpg

 少し広角で見ると新宿の超高層ビル群も見ることが出来ます。東京ドームのすぐ左側の続くビル群は、水道橋、飯田橋、御茶ノ水あたりです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

東京スカイツリーとその周辺(2012年7月21日)

c2192013.jpg

 2012年7月21日の「東京スカイツリー」です。この場所から見るのも久しぶりです。

ac5a6ab1.jpg

 東京ソラマチの屋上部分から見た北十間川方面です。スカイツリー客を見込んで店舗が増えたのですが…

2f5dca60.jpg

 この通り、開業前は賑わっていた通りが閑散としていました。この日はあまり天気が良くなかったのですが土曜の16時半です。スカイツリー開業で地元商店街が閑古鳥というニュースがありましたが、スカイツリーの目の前ですらこの状態です…。スカイツリーは駅直結、そして周辺に人が流れにくい道路や橋の配置。これじゃ、ダメですよね。人の流れを考えると恩恵があるのはスカイツリーと浅草までの道のりくらいかなと思います。

4de1a9a0.jpg

 北十間川に船着場がありました。もちろんAとBもありました。

7821c6a2.jpg

 オフィス棟「東京スカイツリーイーストタワー」です。以前、オフィスフロアがガラガラという記事が出ていましたが、上半分はまだ入居してなさそうですね。近くに東武の本社ビルがありますが、本社ビルを建てないでここに入居した方が良かったのでは?と思ってしまいます。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ

東京スカイツリーをソラマチから(2012年7月21日)

582aeb83.jpg

 昨日、赤プリの解体工事を撮りに行ったのですが、永田町駅から半蔵門線一本でスカイツリーに行けるなーと思い、久しぶりに「東京スカイツリー」に行って来ました。ライトアップを撮りに近くを通ったりはしていましたが、スカイツリーに行くのは6月22日以来で約1カ月ぶりでした。

9a3bded2.jpg

 展望台を除くとスカイツリーではここから見るこの風景が今のところ一番好きです。実際、スカイツリーに来てこの眺めを見てしばらくたってから思い出したかのように上を見上げて1枚目の写真を撮っていました(^^;)

de9cae9f.jpg

 スカイツリー2階部分の南側デッキ。

bcbf320f.jpg

 この辺りから上を見上げるとこのちょうに鉄骨が複雑に重なって見えます。この光景はグッと来るものがありますね。

64c66f14.jpg

 そして窓から下を見るとスカイツリーの根元も見ることが出来ます。というか、鉄骨の汚れが…。こうゆうところも定期的に清掃しているんですかねー?


人気ブログランキンに参加しています。
ポチして頂けると順位を見ることが出来ます。
ポイントも加算されますが↓ポチっとよろしくです。
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク


記事検索
アーカイブ
マイページ
BLUE STYLE COM
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。

超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。

@bluestylecom
ツイッター
タグクラウド
東京スカイツリーの高さ推移
2011年03月18日時点 634m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
自著