東京スカイツリー定点観測所

東京スカイツリーが建って行く様子を江戸川区船堀の某タワーマンションから定点観測していたブログです。
建設時はほぼ毎日定点観測写真を載せ、建築現場には週に一度くらいの割合で撮りに行っていました。
今は自宅からのスカイツリーや各地から撮ったスカイツリーを毎日載せています。

2009年10月

2009年10月22日の東京スカイツリー(自宅から)

8e4a89ff.jpg

 2009年10月22日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」の遠景です。
 地表近くはモヤっとしていますが今日は晴れです!ただ最高の晴れではありません。空気の澄んでいる日は景色が全然違います。

46b0196f.jpg

 超望遠です。予想通り1段高くなりました。これで180mを越えですかね?
 ところで東京は高さが180mを越えないギリギリのラインの建物がいくつかあります。これは東京都の環境アセスメントの影響です。高度利用を図る特定の地域では、高さ180mを越えるか、延べ床面積が15万平米を越えるものは環境アセスの対象となります(特定地域以外は高さ100m越え、かつ、10万平米越えが対象)。環境アセスの対象となると、その開発事業が周辺環境に与える調査をする必要があります。この高さ180mの項目は平成14年に追加された項目で、環境アセス対象から逃れるために高さ180m未満に抑えることがあります。逆に平成14年までは高さ100m以上が対象だったので、100m越えが建てやすくなったという面もあります。(説明に不備があったらゴメンなさい。)

15516d44.jpg

 さて、話が飛んでしまいましたがスカイツリー上部の超望遠です。やっぱり今の段が高さ約180mラインですかね。

d5ceee34.jpg

 低層部の足場の解体がはじまっていると聞いたので、その足場部分の超望遠です。数日前と比べると解体が進んでいるのがわかります。1階とかの低層部はここからは見えないので、当観測所から見るスカイツリーは近いうちに下から上までキレイにスカイツリーホワイトの鉄骨が見えるようになるかもしれません。



2009年10月21日の東京スカイツリー(自宅から)

b267b870.jpg

 2009年10月21日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」の遠景です。
 今日は快晴予報だったと思うのですが今はまだ雲が多いです。これから晴れて来るんですかね。

25a5962e.jpg

 超望遠です。東側からの見た目では今の段の鉄骨は組み終わったように見えます。そろそろもう一段高くなりそうですね。

3d951705.jpg

 この超望遠サイズは、縦長を何回か載せて見ましたが今日は横長です。ここまでズームしても現段階では2枚目とそれほど変わりませんね。

2009年10月20日の東京スカイツリー(自宅から)

2fe910f0.jpg

 2009年10月20日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」の遠景です。
 今日は晴れていますが地表に近い部分がガスがかかっています。でも時間が経つにつれて空気が澄んで来ているように見えます。

c84add52.jpg

 超望遠です。昨日よりも鉄骨が組まれたのがわかります。もうちょっと鉄骨が組まれたらもう一段上に進みそうですね。

2fb930f8.jpg

 さらに望遠です。最近はこのサイズも載せていますが…2枚目の写真とそれほど差はないですよね。今度からは写りが悪くても、もうちょっとトリミングしたのを載せるかもしれません。

2009年10月18日 東京スカイツリーをアサヒビールタワーと松屋屋上から

a0091c86.jpg

 「アサヒビールタワー」の最上階にある喫茶店「アサヒスカイルーム」から見た「東京スカイツリー」です。撮影したのは昨日です。
 ここは窓の反射光が多い場所ですが、スカイツリーを眺めるには絶好の場所です。

41b9f97c.jpg

 こちらは東武伊勢崎線浅草駅の真上にある「松屋浅草店」の屋上から見た「東京スカイツリー」です。「アサヒビールタワー」より視点は低くなりますが、ちょうどスカイツリーが下から上までキレイに見える良いスポットです。

2009年10月19日の東京スカイツリー(自宅から)

3a75b95f.jpg

 2009年10月19日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」の遠景です。
 1日待った甲斐があって今日は晴れました。今日はキレイに見えています。昨日の朝は辛うじてスカイツリーの姿が確認出来る程度でした。

055e261c.jpg

 超望遠です。前回と比べると少しだけ鉄骨が組まれたのがわかります。少しと言っても自宅マンションから見て少しというだけで、実際は色々な場所で鉄骨が組まれていると思います。

0395fcd2.jpg

 ちょっと写りが悪いですがさらに望遠です。タワークレーンからの眺めはどんな感じなんでしょうね?左側の都心方面のクレーンからの景色が一番見てみたいです。

2009年10月18日の東京スカイツリー(建設現場)

ddc733df.jpg

 2009年10月18日の「東京スカイツリー」の建築現場です。
 本日は友人のけいくんとスカイツリー見物に行きました。これは待ち合わせ場所の「京成橋」からの眺めです。

 いつも日曜は自宅マンションから見たスカイツリーを載せていますが、今朝はガスがかかっていてほとんど見えませんでした。幸い日曜は休工日なので、月曜の朝に自宅マンションから撮ってもスカイツリーの進捗状況に変わりはありません。ということで、いつもは月曜に載せている建築現場からの様子は本日載せるこにして、明日は自宅マンションからの定点観測写真を載せます。

ef1d8ca5.jpg

 「京成橋」から東側へ歩いて移動して「西十間橋」から撮りました。

cf779faa.jpg

 さらに東側へ移動して「十間橋」から撮りました。この場所からの撮影は初めてでしたが、なかなか良い観察スポットでした。

5dd25564.jpg

 そしてさらに東へ移動したところにある歩道橋から撮りました。ここからの眺めも意外と迫力があって良かったです。
 スカイツリーは634mという想像の付かない高さになります。今は「京成橋」など近くから眺めるのもいいのですが、634mになる頃には、こういった離れた場所から眺めるのが一番キレイに見えるかと思います。

c8535424.jpg

 歩道橋から先にはあまり良さそうなスポットがなさそうだったので、ここからスカイツリーの方へ戻りました。
 スカイツリーの周辺は634mのニュースがあった影響なのか、今までの中では一番のギャラリーの多さでした。着工当時は通行人数人とすれ違うだけで、スカイツリー目当ての人を見かけることはありませんでした。それが今はこの状況です。あの頃が懐かしいです。

51695e55.jpg

 「東武橋」から撮りました。この橋もかなりのギャラリーがいました。
 あちこちのサイトで取り上げられているのでズームはなしですが、現在の高さ174mの表示は「東武橋」(業平橋駅)側から見えます。「京成橋」(押上駅)側からはこの表示は今のところありませんでした。

77e76ea0.jpg

 ところで北十間川沿いにはソーラーパネルのようなのが以前はあったのですが、気付いたら撤去されていました。

5a583226.jpg

 「京成橋」付近でも一部道路を使って工事が開始されていました。北十間川の工事もそろそろ本格的に始まるのかもしれませんね。どんな川に生まれ変わるのか、ここの工事も楽しみに一つです。

2009年10月17日の東京スカイツリー(自宅から)

aca11c90.jpg

 2009年10月17日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」の遠景です。
 本日はモヤがかかってあまり見えません。これでも早朝よりは見えるようになっていますが…。

203db384.jpg

 超望遠です。昨日とあまり差は感じません。ここからは見えない部分の工事が進んでいたと思われます。

0e748c73.jpg

 さて、634mへ高さがかさ上げされることになった東京スカイツリーですが、世界一の自立式電波塔となるためのライバルと思われる中国・広州の「広州テレビ・観光塔」(610m)です。ちょうど去年末に撮影しに行っていました。撮影時点で450mくらいの高さだと思いますが物凄く高かったです。スカイツリーもこれ以上の高さになるかと思うとワクワクして来ますね。

東京スカイツリー 高さ634mに!!

95ddda8e.jpg

ビッグニュースです!

東京スカイツリー」の高さが610.58mから変更になり

634m

になることが決定しました!

公式サイトの2009年10月16日のニュースリリースによると
自立式電波塔として世界一とするために
最高高さを634mに決定したとのことです。

やってくれました。
東武さんステキです。

ちなみに634という数字は
「武蔵=むさし=634」から634mになったとのことなので
このノリからして構造的にはまだ高く出来たんでしょうね。

現在は行政手続き中らしいので
そのうち現地建築計画も変更になるかと思います。
早く現地で634mの数字を見てみたいです。

第2展望台上のアンテナ等を取り付ける
ゲイン塔部分が長くなる予定で
展望室の高さには変更はないようですが
ホント嬉しいニュースです。

この写真は本日の夕方撮影です。
10月16日現在で高さ174mとのことなので
634mまであと460mです!

816dbc12.jpg

せっかくなので夜景も追加です。
こういったニュースはテンション上がりますね。

2009年10月16日の東京スカイツリー(自宅から)

0e0afa3d.jpg

 2009年10月16日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」の遠景です。
 本日も軽くモヤがかかっていますがまずまずの天気です。

fca61630.jpg

 超望遠です。鉄骨の密度が上がりました。今の階層の鉄骨が組み上がって高さ170mといったところですかね?

9c5a053c.jpg

 今日もさらに超望遠です。タワークレーンの真ん中にタワーの中心部があるのがわかります。

2009年10月15日の東京スカイツリー(自宅から)

2897f34a.jpg

 2009年10月15日の自宅マンションから見た「東京スカイツリー」の遠景です。
 今日もモヤがかかった天気です。起きたときは昨日と同じくスカイツリーは全く見えませんでした。ただ時間経つにつれて視界はグングン良くなって来ています。視界がどんどん良くなるので3回くらい撮り直しました(^^;)

f0c6dd60.jpg

 超望遠です。タワークレーンが3基とも伸びました。タワーを覆っているシートが嵐体制になっています。昨日の夜は一時的に暴風&雷雨だったのでそれに備えていたのかと思います。

516ebed5.jpg

 画質は悪いですがさらに超望遠です。500mmのレンズで撮ったのをトリミングしています。今後はこのくらいのサイズの写真も載せて行こうかなと思っています。
スポンサーリンク


記事検索
アーカイブ
マイページ
BLUE STYLE COM
超高層ビル専門のHPです。2000棟以上の超高層ビルの写真とデータベースです。

超高層マンション・超高層ビル
超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。

@bluestylecom
ツイッター
タグクラウド
東京スカイツリーの高さ推移
2011年03月18日時点 634m
2011年03月12日時点 625m
2011年03月05日時点 609m
2011年03月01日時点 604m
2011年02月19日時点 594m
2011年02月12日時点 584m
2011年02月05日時点 574m
2011年01月29日時点 569m
2011年01月15日時点 559m
2011年01月08日時点 549m
2010年12月25日時点 539m
2010年12月18日時点 529m
2010年12月11日時点 514m
2010年12月01日時点 511m
2010年10月23日時点 497m
2010年10月09日時点 488m
2010年10月02日時点 478m
2010年09月11日時点 461m
2010年09月04日時点 448m
2010年08月28日時点 438m
2010年08月21日時点 428m
2010年08月14日時点 418m
2010年07月30日時点 408m
2010年05月29日時点 398m
2010年05月22日時点 389m
2010年05月15日時点 379m
2010年05月01日時点 368m
2010年04月24日時点 358m
2010年04月10日時点 349m
2010年03月29日時点 338m
2010年03月20日時点 328m
2010年03月06日時点 311m
2010年02月27日時点 304m
2010年02月13日時点 296m
2010年02月01日時点 289m
2010年01月15日時点 274m
2010年01月08日時点 264m
2009年12月25日時点 254m
2009年12月18日時点 245m
2009年12月11日時点 235m
2009年12月04日時点 231m
2009年11月27日時点 224m
2009年11月20日時点 215m
2009年11月13日時点 205m
2009年11月06日時点 195m
2009年10月23日時点 183m
2009年10月16日時点 174m
2009年10月09日時点 164m
2009年09月25日時点 161m
2009年09月18日時点 153m
2009年09月11日時点 143m
2009年09月04日時点 130m
2009年08月21日時点 118m
2009年08月07日時点 105m
2009年07月31日時点 93m
2009年07月24日時点 88m
2009年07月10日時点 76m
2009年07月03日時点 67m
2009年06月19日時点 55m
2009年06月05日時点 54m
2009年05月15日時点 41m
自著